いつも当院をご利用いただきありがとうございます。当院では、ワンちゃんの健康管理と共に、ワンちゃんと飼い主さんとのコミュニケーションを通じてより良い関係作りを目指しています。
ワンちゃんは人と関わりたい生き物です。そしてワンちゃんはとても個性的です。
頑張ってみたけどなんだかワンちゃんと上手くいかない方、
今のしつけで大丈夫かしら?と心配な方、
初めてワンちゃんを飼われる方、ワンちゃんの社会性づくりに。
是非一度、プロのアドバイスのもと、ワンちゃんの性格に合わせた方法でプチしつけを体験してみましょう。
スキンシップは、ワンちゃんとの暮らしに必要不可欠です。
ブラッシングからケガの治療まで安心して触らせてくれるワンちゃんを目指しましょう。
ゆったりとリラックス…。
信頼関係も育ちます。
十分にしつけの大切さをご理解いただきたいので、質問などありましたら、何でも話してみて下さい。
こんな子になったら良いな…等目標を作ると、しつけは進むものです。
ワンちゃんは、どの子も賢いです。聞く耳を養うことと信頼関係で、アッという間に覚えてくれるものですよ。ご安心下さい。
まずは、「お座り」から…。ワンちゃんの好きな物を使い、遊び感覚で楽しくはじめます。
次はちょっと難しい事も教えてみましょう。
だんだん慣れてきたら、ステップアップ。
「ふせ」を教えてみましょう。
このように色々なやりとりの中で、ワンちゃんのコミュニケーション能力を高めていきましょう!
看板犬の雪ちゃん、秋ちゃん、お疲れ様でした。ありがとうね。